薬師如来(やくしにょ...
医王仏とも。薬師瑠璃光(るりこう)如来の略称。東方瑠璃光浄土の主。所願成就・持戒清浄・病苦除去・転女成男(...
安田保善社(やすだほ...
安田財閥の本社。1887年(明治20)安田銀行の資本金を管理するために,安田善次郎の個人財産をもとに安田同...
柳沢吉保(やなぎさわ...
生没 1658~1714.11.2 江戸中期の大名,徳川綱吉の側近。初名房安・保明,通称主税・弥太郎。父安...
山形県(やまがたけん...
東北地方の南西部に位置する県。旧出羽国の南部,明治の分国後は羽前国の全域と羽後国の一部を県域とする。戊辰戦...
山背大兄王(やましろ...
生没 ?~643.11.- 山尻王・上宮王・尻大王とも。聖徳太子の長子。母は蘇我馬子(うまこ)の女刀自古郎...
大和猿楽(やまとさる...
大和国を拠点とし,興福寺などの寺社に神事祭礼奉仕の義務を負った猿楽の座。外山(とび)(宝生)・結崎(ゆうざ...
山上憶良(やまのうえ...
生没 660~733? 山於億良とも。奈良初期の官人・歌人。臣(おみ)姓。「万葉集」に長歌や短歌・旋頭歌・...
家守(やもり)
家主(やぬし)・大屋(家)・屋代とも。近世,おもに都市社会で,家持(いえもち)不在の家屋敷を預かり,管理を...
八重山地震津波(やえ...
明和の大津波とも。1771年(明和8)琉球八重山で発生した地震による津波。3月10日朝,マグニチュード7を...
役者絵(やくしゃえ)
歌舞伎役者やその風俗を描いた浮世絵。狭義の芝居絵(歌舞伎絵)。役者の似顔絵,舞台や楽屋でのようす,遊興・散...