役方(やくかた)
江戸時代の幕府・藩の職制のうち,財政・司法・行政などの実務に従事する役職。幕府の場合,寺社・町・勘定の三奉...
ヤジロウ
生没 ?~1551? アンジロー・弥次郎とも。日本人最初のキリシタン。薩摩国生れ。貿易商だったらしいが,殺...
野中寺 弥勒菩薩像(...
台座下框(かまち)部に,丙寅年に中宮天皇(斉明天皇とされる)の病気平癒を誓願し弥勒像を造った旨の銘文がある...
病草紙(やまいのそう...
平安後期の絵巻。病に苦しむ人々や,怪しげな治療をうける人々を赤裸々に描く。愛知県の関戸家に伝来した1巻を中...
山崎宗鑑(やまざきそ...
⇒宗鑑(そうかん) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
山田長政(やまだなが...
生没 ?~1630 江戸初期,シャムの日本町の頭として活躍した人物。駿河国生れ。通称仁左衛門。1612年(...
山名氏清(やまなうじ...
生没 1344~91.12.30 南北朝期の武将。丹波・和泉両国ほかの守護。山名時氏の子。1378年(永和...
山本勘介(やまもとか...
生没 ?~1561.9.10? 武田信玄の軍師として知られる。1543年(天文12)三河から甲斐にきて兵法...
八色の姓(やくさのか...
684年(天武13)10月に制定されたカバネ。「諸氏の族姓を改めて,八色の姓を作りて,天下の万姓を混(まろ...
安井算哲(やすいさん...
⇒渋川春海(しぶかわはるみ) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)