エジプト,新王国(エ...
前1550頃~前1069頃 第18~20王朝。ヒクソスを追放したエジプトがアジアに進出,世界帝国を建設した...
エセックス〔人名〕
Robert Devereux, 2nd Earl of Essex 1566~1601 イングランドのエ...
エディルネ条約(エデ...
ギリシア独立戦争後のロシアとトルコの間の和議。この戦争中ロシアはオスマン帝国領エディルネに攻め込み,182...
ABM制限条約(エー...
⇒弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
エペイロス
Epeiros[ギリシア],Epirus[英] 名称は「本土」の意で,ギリシア西北部の一地方。古来ドドナの...
エリザヴェータ
Elizaveta Petrovna 1709~62(在位1741~62) ロシアの女帝。ピョートル1世(...
エルシャド
Hossain Mohammad Ershad 1930~ バングラデシュの軍人,政治家。1981年のジア...
燕(えん)
Yan ・〔戦国〕?~前222 戦国の七雄の一つ。河北省北部を領有。薊(けい)(北京北西)に都した周初以来...
閻錫山(えんしゃくざ...
Yan Xishan 1883~1960 民国時代の軍閥。山西省五台県の人,日本士官学校卒業。民国38年間...
永慶陵(えいけいりょ...
⇒慶陵(けいりょう) (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)