フェルディナント2世...
Ferdinand ・. 1578~1637(在位1619~37) 神聖ローマ皇帝。もとシュタイエルマルク...
フォークランド諸島(...
⇒マルビナス(フォークランド)諸島 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
プガチョーフ
Emel'ian Pugachyov 1742頃~75 1773~75年のロシア南部の反乱の指導...
福祉国家(ふくしこっ...
welfare state 社会保険制度の運営,労働基準の監督,生活困窮者の救済,低所得者層の福利厚生,勤...
傅斯年(ふしねん)
Fu Sinian 1896~1950 中国現代の歴史学者。山東省聊城(りょうじょう)市の人。文学革命の影...
不殺生(ふせっしょう...
⇒アヒンサー (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
復古カトリック主義(...
Old Catholics 1870年ヴァチカン教会会議で決定された教皇無謬(むびゅう)説に反対し,カトリ...
ブットー(ズルフィカ...
Zulfikar Ali Bhutto 1928~79 パキスタンの政治家。1958年に軍事政権下で外相と...
プトレマイオス朝(プ...
前304~前30 プトレマイオス1世によって創建されたエジプト王国の王朝。第3代プトレマイオス3世(在位前...
フーフェ
Hufe 古ドイツ語のホーバ(受けとる,所有する)にあたる語。狭義には村落共同体員の持つ家屋と庭をさし,広...