中国および周辺アジア諸国で発達した白色の素地に透明な釉(ゆう)をかけ,高火度で焼いた磁器。魏晋以降各地に発達し,宋の定窯(ていよう),宋,明,清の景徳鎮の影青(インチン)は特に名高い。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう
この記事が気に入ったらいいね!しよう