1. 用語
  2. 世界史 -ほ-
  3. 渤海(ぼっかい)

渤海(ぼっかい)

Bohai 698~926 中国東北部の東部,ロシアの沿海地方,朝鮮半島北部を領域とした国家。668年に唐は高句麗を滅ぼしたが,高句麗の遺民と高句麗の服属下にあった靺鞨(まっかつ)の粟末(ぞくまつ),白山(はくさん)の2部族は大祚栄(だいそえい)に率いられて698年に震(しん)国を建てた。大祚栄は唐と修好して713年に渤海郡王に封じられ,以後,国号を渤海と称した。渤海国は15代続いた。第10代大仁秀(だいじんしゅう)の治世には極盛期に至り,中国の史書に「海東の盛国」と記された。渤海は唐の文化を熱心に取り入れて,律令国家体制をしき,仏教文化が栄えた。首都は何度かの遷都があったが,主に上京竜泉府(じょうけいりゅうせんふ)に置かれた。日本とは727年以降使節を派遣して友好関係にあった。926年に契丹(きったん)に滅ぼされた。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう