公会議(こうかいぎ)
教会会議全教会会議 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
紅巾の乱(こうきんの...
元末の宗教的農民反乱(1351~66年)。標識に紅色頭巾(ずきん)を用い,紅頭の賊,紅寇(こうこう)などと...
孔子(こうし)
Kongzi[中],Confucius[英] 前551頃~前479 春秋時代末期の魯(ろ)の思想家。儒教の...
交鈔(こうしょう)
宋,金,元,明朝の紙幣の総称。宋では交抄,交引,交子(こうし),会子(かいし),銭引,金・元では交鈔,明で...
高仙芝(こうせんし)
Gao Xianzhi ?~755 高句麗出身で唐に仕えた武将。騎射をよくし,開元年間(713~741年)...
江沢民(こうたくみん...
Jiang Zemin 1926~ 中国現代の政治家。江蘇省揚州(ようしゅう)の人。モスクワに留学し技術官...
江南製造局(こうなん...
清末,官営の洋式兵器工場。洋式兵器の自給のため,1865年江蘇巡撫(じゅんぶ)李鴻章(りこうしょう)が設立...
皇民化政策(こうみん...
朝鮮を戦時動員体制に組み入れるためにとられた一連の同化政策。特に日中戦争以後,朝鮮人を皇国臣民とするための...
呉越(ごえつ)
Wuyue 907~978 五代十国の一つ。唐の節度使銭鏐(せんりゅう)が唐滅亡とともに建国。江蘇,浙江(...
故宮博物院(こきゅう...
明清両朝の皇宮である紫禁城をそのまま保存した大規模な博物館。中国歴代の秘宝が清朝皇帝に継承され,その多さは...