1. 用語
  2. 世界史 -な-
  3. 南詔(なんしょう)

南詔(なんしょう)

Nanzhao ?~902 唐代,雲南省大理(だいり)の地に建てられたチベット・ビルマ語族の王国。雲南には六詔(りくしょう)と総称される群雄が割拠していた。南詔は7世紀初め大蒙国(だいもうこく)と称して唐に朝貢していたが,8世紀中頃皮羅閣(ひらかく)が出るに及んで他の五詔を併合,雲南を統一した。南詔の勢力が強大化するに伴い,唐との関係が悪化したため,8世紀後半には吐蕃(とばん)と組んで唐に侵攻した。902年家臣の簒奪で滅んだ。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう