王明(おうめい)
⇒陳紹禹(ちんしょうう) (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
オゴデイ
1186~1241(在位1229~41) モンゴル帝国の第2代皇帝。廟号は太宗。チンギス・カンの第3子。即...
オーストリア国家条約...
Staatsvertrag 第二次世界大戦後,米英仏ソの四カ国共同(分割)管理下にあったオーストリアの講和...
オーダー川(オーダー...
⇒オーデル川 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
オートヴォルタ
⇒ブルキナファソ (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
オーランゼーブ
⇒アウラングゼーブ (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
オーリニャック文化(...
Aurignac 後期旧石器時代文化で,ヨーロッパが中心。名称はラルテーが,1860年にフランス,オート・...
オルレアニスト
フランス七月王政の国王,ルイ・フィリップのオルレアン家を中心とする王政を復活させようとする王党派。特に第三...
オンドゥーラス
⇒ホンジュラス (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
王安石(おうあんせき...
Wang Anshi 1021~86 北宋の新法改革政治家。撫州(ぶしゅう),臨川(りんせん)(江西省臨川...