壬午政変(じんごせい...
1882年にソウルで起こった軍隊の反乱。大院君(だいいんくん)の隠退(73年)後政権を握った閔妃(びんひ)...
壬辰・丁酉の倭乱(じ...
豊臣秀吉による朝鮮侵攻(1592~93年,97~98年)に対する朝鮮側の呼称。日本では文禄(ぶんろく)・慶...
辛丑和約(しんちゅう...
⇒北京議定書(ペキンぎていしょ) (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
清仏戦争(しんふつせ...
ベトナムの支配権をめぐる,清国とフランスとの1884年7月~85年6月の戦争。ベトナムは清国と藩属関係にあ...
人民協約(じんみんき...
Agreement of the People 1647年,ピューリタン革命期にレヴェラーズが発表した政治...
ジンメル
Georg Simmel 1858~1918 ドイツの哲学者,社会学者。生をその運動,発展,関係からとらえ...
シエイエス
1748~1836 シーエスともいう。フランス革命の指導者。革命前は聖職者。『第三身分とは何か』(1788...
ジェブツンダムバ・フ...
17世紀より20世紀初めまで,外モンゴルの宗教的・地域的統合の象徴となった活仏(かつぶつ)。初代は,ハルハ...
ジェンダー
gender もともとは言語学の用語で名詞を性別し分類する文法上の性差を意味していたが,第2波フェミニズム...
史可法(しかほう)
Shi Kefa ?~1645 明末の官僚。河南省祥符(しょうふ)(開封)の人。明末に南京兵部尚書となった...